ギャラリー萩

石川県加賀市 「ギャラリー萩」のホームページです。

3月4日地鎮祭 (2024年03月07日)

弥生3月なのに冷たい雨、ぬかるんだ地面にブルーシートを張り地鎮祭が始まりました。 風邪はなく静かな中、儀式は厳かに滞りなく進みました。確かに神様が下りてこられ、地を鎮め、平安の祈りを聞き入られて下さり、天に帰って行かれま […]

東北の作家たち展 秋本番 (2014年09月19日)

すっかり秋になりました。今年の中秋の名月殊の外美しかった気がしました。我が家の白萩はまだちらほらです。小豆色の萩は(やっぱり、おはぎっていうんだと妙に納得です)見事に咲きました。そして郊外に出るとそばの花が盛りです。白く […]

11月の日々、思い出すままに (2013年11月18日)

長いご無沙汰でした。ブログは更新してこそのものと、覚悟して始めたはずでしたが、1歳と3歳の男の子の孫の来襲で(笑い)愉しくも超のつく忙しい日が10日間続き、気になりながらブログの手を付けれずにいたのです。そんな日々を。辰 […]

5月の日々 加賀の里山の魅力を (2013年05月12日)

左の写真からご説明します。東京青山にある人気レストランNARISAWAのコースの最初に登場する前菜です。「加賀の里山」といったタイトルが浮かびますが、素朴な板皿の上に黒く湿った豊穣な土、柔らかな苔、朽ちかけた木の枝、芽吹 […]

お茶の愉しみ KUTANIの器 (2012年09月08日)

始まっています。 お茶を切り口にした石川の工芸、九谷焼、山中轆轤・漆器、金工の最新作を揃えました。 東京は新宿伊勢丹5階グローバルダイニングです。 写真での実況のつもり(あまり上手ではありませんが)です。 お待ちしていま […]

東京スカイツリーな日々 (2012年06月19日)

昨日1週間の東京出張から帰りました。1日ずれていたら台風4号に遭遇して帰れなかったかもしれません。仕事は仕事として今回の上京はスカイツリーの元で、と決めて浅草に宿をとりました。羽田から浅草に直行です。地下鉄の駅から地上に […]

旅の記録 金環日食から瀬戸内海へ (2012年06月01日)

母の日のプレゼントと、娘夫婦が白浜温泉二泊の旅に招待してくれました。もちろん5月21日朝の金環日食を見ようというのです。大阪天王寺駅から特急くろしお号に乗って二時間ちょっと、孫と一緒の列車の旅いいものです。車内販売のお弁 […]

尾田伊生展あと二日 (2012年04月13日)

尾田伊生展もあと二日となりました。 いつもそうですが、個展の10日間はあっという間です。 二階のディスプレイが変わりました。 ライトを浴びて存在感を際立たせているのは、自然杉(じねんすぎ)のテーブルです。 うづくり(浮づ […]

尾田伊生展初日 (2012年04月07日)

4月6日(金)今日から尾田伊生展が始まりました。 題して、「木の家具 尾田伊生」。 7年前、初めての個展の時は「尾田伊生の家具」でした。 このタイトルを気に入ってくれて、それ以後何回かの個展でこのタイトルを使ってくれてい […]

復興への祈り (2011年12月27日)

ホテルアローレで開催されている冬の人気イベント「光のインスタレーション」に 今年初めて出展しました。 作家でもない私がと思ったのですが 担当の方のおすすめもあって思い切ってオブジェを作りました。 地震でめちゃめちゃになっ […]

陶芸家の本間文江さんが加賀にやってきました。 (2011年12月10日)

11月の終わりの日、岩手県藤沢町(現一関市)から 陶芸家の本間文江さんが加賀にやってきました。 「手あぶり猫」の作家さんです。 この秋の東北の作家たち展で人気の猫ちゃんたちでした。 加佐ノ岬倶楽部でも白銀屋さんでもスタッ […]

硲伊之助と東北の作家たちとの競演です。 (2011年10月05日)

加賀市橋立町の加佐ノ岬倶楽部です。 もう20年以上も続いている人気スポットです。 向かって左側が喫茶とお食事のスペース、右側が展示スペースです。 いずれも金沢近郊の古民家を移築して作られました。 加佐ノ岬倶楽部での展示は […]

東北の作家たち展第二期、始まります。 (2011年09月30日)

雑誌の撮影前の白銀屋ロビーです。 今日は雨降り、少し薄暗いロビーですが、何とも言えない風情があります。 ここでも手あぶり猫が待っています。 本間伸一・文江さん親子と、 ガラス作家の村山耕二さんのものが飾られています。 わ […]

Scroll Up