界加賀グランドオープン (2015年12月15日)
この1年半以上をかけて、界加賀オープンに向けて、加賀の工芸ご当地部屋のお手伝いをして参りました。星野リゾートの観光産業としての大きな戦略の中での「界」ブランド、それを作りだすための有能なスタッフの方々と一緒にあれこれ試行 […]
11月に入って、嬉しいニュース (2015年11月09日)
表紙が変わりました。12月2日から22日まで伊勢丹相模原店で開かれる加賀の工芸「お正月迎えの器」展のDMです。お近くの方お出かけください。上質な漆の器と、精緻な絵付けの九谷焼とで新しい年のための器を提案します。 気が付く […]
この秋の、いろいろ (2015年10月10日)
東北の作家たち展Ⅴ、終了しました。3・11から4年が経ち、その後続いた様々な災害のことも、他人ごとではないと思いながら、当事者じゃない気楽さでついついいい加減な毎日を送ってしまっています。そんな私自身への戒めとしても、来 […]
「東北の作家たち展Ⅴ」アローレ会場へ (2015年09月14日)
瀬越町の陶芸家大平司志さんが撮ってくれた本間文江さんの手あぶり猫です。3匹ともアローレに向いました。 ギャラリー萩での展観は13日(日)で終了しました。10日間いろんな方が訪ねてくださいました。前半は来場者が少なく寂しい […]
始まりました「東北の作家たち展Ⅴ」9月4日(金)~13日(日)まで!! (2015年09月03日)
猫の手あぶりの作家本間さんからのメッセージです。 震災からまる4年が過ぎました。目に見えない爪痕も残りましたが、内陸の我が家の周辺は元の姿を取り戻しています。当時感じた不安は、暗闇に包まれる窯焚 きの夜の不安と少し似てい […]
九谷焼と金魚―東京の夏 (2015年08月20日)
猛暑の日が続きます。風邪が治らず少々辛い東京出張でしたが、お楽しみはいっぱい。いつものように、白山に見送られ富士山に出迎えてもらい、雲が多かった割には肉眼では、ちゃんと山の形が見えました。写真は、相変わらずの腕とカメラな […]
明日から、東北の作家たち展Ⅴ COCOで始まります (2015年07月31日)
仙台から、石巻から、福島県の二本松から荷物が届きました。作業は大変ですが、この荷解きの楽しいこと、出てくるものについつい思いが飛んで整理し並べる作業が止まります。右の写真、庄司人志さんの練り込み象嵌のカップたち。きれいな […]
今年も東北の作家たち展、5年目です。 (2015年07月07日)
あれから5年、彼らの日々 東北の作家たち展Ⅴ 2015年8月1日(土)~9月2日(水) 山代温泉九谷焼体験工房COCO 2015年9月4日(金)~13日(日) 大聖寺町ギャラリー萩 2015年9月15日(火)~30日(日 […]
夏も近付きました。5月のトピックスをまとめてご報告です。 (2015年06月04日)
北陸新幹線に乗りました。仙台の妹の夫の母上が亡くなりました。数えで101歳の大往生でした。そのお悔みに岩手県の北上市まで参りました。加賀温泉駅からダイナスターに乗って金沢まで、そこから北陸新幹線「かがやき」に乗って大宮乗 […]
描き続けて50年 長谷川清小品展 (2015年05月13日)
長谷川清展は8日に始まりました。長谷川先生のテーマでもある「花と少女」たちと、白山や白馬などの美しい風景とが、会場中にあふれて、ギャラリー萩は何とも麗しい空間になっています。暖かくそれでいて透明感のある色が先生の特徴でし […]
私の誕生日です (2015年04月04日)
67歳という年齢はもう十分に老人でしょうか?自分自身で老人という自覚は皆無、年を取ったなと、生活の細々したことで実感することはあっても、老人という言葉のくくりには入りません。年金受給もしていますし、介護保険料とやらも取ら […]
今日から3月、春です。北陸新幹線です。 (2015年03月01日)
お雛飾り尽くし 相模原出張時に足を伸ばして出かけた東京ホテルオークラ、オークラ別館、品川プリンホテル いずれも桃の花がゴージャスに飾ってありました。華やかに日本の文化を伝えてくれるお雛飾り、いつもは近くのホテルロビーにお […]
相模原伊勢丹、春の企画です!! (2015年02月07日)
風邪をひいています。寒気がするなと思ったら、あっという間に喉がやられ、夥しい鼻水が流れ、まごうことなき風邪の症状です。多分インフルエンザではないでしょうが、熱は少々、頭痛はガンガン。でも毎日のあれこれはやらないわけにはい […]
明けましておめでとうございます。 (2015年01月03日)
2015年のお正月は、雪、雪、雪で明けました。皆様の所はいかがでしょうか? 今年は未年、羊は古代から人間とのかかわりの深い動物です。従順で温和な性質の動物で、その毛は暖かく寒さから人を守り、乳や肉は人の生命を支える大事な […]